September 28, 2014

納竿はCACの大会で

最後の釣りはCACの大会でした。
CACはちょうど15年目、大会も14回と回を重ねてきましたが、地理的になかなかメンバーと会う機会も少なくなったので、今年は都合よく参加できてとてもよかったです

G杯優勝で今シーズン一番光ってたなおきち君がすっかりお膳立てしてくれたので助かりました。
今年は初めてお会いする人も多く、人の輪も大きくなって、これからもずっと続けれたらいいなと思いました。

釣果よりも懇親がメインとはいえ検量は厳しい
私は検量時間に遅れて失格!

しかも、集合写真撮影にも遅れたので写真には私の姿がありません。

Cac2014shugo


************************************
日時 2014/9/28
場所 狩野川 囮やまと前
水況 普通 
釣況 やや垢腐れ
釣果 09:30-12:00 5匹   

竿  シマノ 競H2.75 90-95
糸  ダイワ メタコンポII 0.07号
鈎  ダイワ スピード7号 4本錨
************************************

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村ポチっとなっト

GyoNetBlog ランキングバナーポチっとなっト パート2

|

September 23, 2014

長良の納竿は初めての場所で

今日が最後と思って、でかけたら、偶然会社の上司に矢島で遭遇

新美濃橋下に入るというのでついていってみたです。

Dsc_0050


渇水なので今一つだけど、面白そうなとこでした。

人気あるのがよくわかる。

でも、釣れない~

昼過ぎで撤収しました

************************************
日時 2014/9/23
場所 長良川中央 新美濃橋
水況 渇水 
釣況 釣れない
釣果 09:00-13:00 5匹   

竿  シマノ 競H2.75 90-95
糸  ダイワ メタコンポII 0.07号
鈎  ダイワ スピード7号 4本錨
************************************

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村ポチっとなっト

GyoNetBlog ランキングバナーポチっとなっト パート2

|

September 21, 2014

渇水気味の寺瀬で

1か月以上もたってしまったので、すっかりどうだったか忘れたけど、
瀬ではそれなりに追ったけどトロはよくなかったと思う。

Dsc_0010


FBの投稿みると、錆も出てるようなこと書いてたけど、この写真では中央はまだまだいけそう。


Dsc_0011

福手さんとこで竿なおしてもらったので、少し重いけどまた競使えるようになったよ
やっぱり抜きやすくていいなぁ

************************************
日時 2014/9/21
場所 長良川中央 寺瀬
水況 渇水気味
釣況 
釣果 09:30-17:00 12匹   

竿  シマノ 競H2.75 90-95
糸  ダイワ メタコンポII 0.07号
鈎  ダイワ スピード7号 4本錨
************************************

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村ポチっとなっト

GyoNetBlog ランキングバナーポチっとなっト パート2

|

September 15, 2014

今年最後の郡上

踊は先週で終わったけど、
竿の修理を福手さんとこにお願いしてたのと、売上の回収のため今日も郡上です。

3連休の最後の日、どこもすごい人出でした

乙原はちょうど朝からソジを貼ってるところで、騒がしいです。
岸にはコンクリートの台をおいてトンテンカンテンと太い鉄筋を打ちつけてます。
これじゃ、驚いて鮎もいないだろうと思いながらも、そのすぐ下に入りました

そのくらい空いてる場所がありません

Dsc_0046a
張ったばかりのソジの下

写真右端のソジの上は水面が鏡のようです。

午前中ここで粘って数匹、それから午後は船着き場のとろでやっぱり数匹。
最後にここにもどって2匹。

一日やってツ抜けが精いっぱいでした。
これで郡上は納竿です。


Dsc_0048x


来週からは中央ヂャ


************************************
日時 2014/9/15
場所 長良川郡上 乙原
水況 午後は少し水温上がる
釣況 型小さい
釣果 09:30-17:00 13匹   

竿  ダイワ メガトルクIII 急瀬抜 9m
糸  ダイワ メタコンポII 0.05号
鈎  ダイワ スピード7号 4本錨
************************************

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村ポチっとなっト

GyoNetBlog ランキングバナーポチっとなっト パート2

|

September 07, 2014

今年一番のコンディション?

マイポイントの杉林の前。

水位は少し高いくらいのはずなのに、
実際、川に入ってみると以前よりも押しが強いです。

Fb_img_1410053600885


手前の岩盤には乗れるけど、その先に行こうとすると流されちゃう。

今年一番のコンディションではあったのだけど、、、

結局手前ばかりやってて、なかなか思うように釣れませんでした。

しかも、大きいのはまったくいませんでした。


20140909235804_deco


************************************
日時 2014/9/7
場所 長良川郡上 相生
水況 少し高い
釣況 型小さい
釣果 09:00-17:00 27匹   

竿  ダイワ メガトルクIII 急瀬抜 9m
糸  ダイワ メタコンポII 0.05号
鈎  ダイワ スピード7号 4本錨
************************************


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村ポチっとなっト

GyoNetBlog ランキングバナーポチっとなっト パート2

|

«踊り納め